TMGP覚書ブログ

RPGツクールフェス デカンの風に吹かれて ツクりました 好評につき公開終了

Nintendo Switchのゲーム体験版体験記49

本日は夏至です。

 

 

 

 

 

日食? ああ…… 埼玉ではやってなかったですよ。

YouTubeのライブなら見ました。

太陽の前を月が通っただけですよ。

 

 

 

あとは、今年は大したイベントも無いですね。

はやぶさ2次第?

 

 

 

 

このあとは体験版プレイした感想とかを書きます。

 

 

 

 

 

 

 

実況パワフルプロ野球

ターンベースの球技を題材にしたスポーツゲーム。いわゆるパワプロです。ファミスタだったら過去にプレイしたことがありますがパワプロは初めてです。

体験版でプレイできるのは、ホームランアタックモードのホームランバトル。

まずは、ホームランやヒットでポイントを稼ぐバトルルールでプレイ。CPUを3人加えて4人でプレイ。

ルールの部分までは細かく説明してくれたのに、いざゲームが始まるとなんの説明もない。操作方法がわからないんですけど。

バットの振り方がわからない。かろうじてバントはできた。バントでホームラン打てるゲームも確かにあったけど、それじゃないよね。

結局最後まで操作方法が謎のまま終了。あと実況パワフルプロ野球とかいって、なんの実況も無いんですね。

1回目のプレイは、説明に促されるままホームランバトルを開始したけど、2回目はヘルプから操作方法を確認してプレイ。Bボタンでバットを振るんだって。

バットを振るのはできるけど、当てるのが難しい。後半になってやっとボールにバットを当てられるようになった。そんなプレイでも2位。

アイテムが取得できて、それで相手を妨害したり自分に有利な効果を付けたりできるけど、CPUが頭バグってるのか下位同士で足引っ張りあって1位の打席までアイテムを残さないプレイをする。

もうひとつのルール、サバイバルモードもプレイ。各打席にどっち方向に打てとか、なんメートル飛ばせとかお題が示されるので、それをこなしていく。失敗したらリタイアで最後まで成功し続けた人が勝ち。

やっとバットに当てられるようになった段階では打ち分けとかできないので1打席目でリタイア。実況も無し。

結局ホームランは1回も打てなかったよ。

また、プレイすると好評発売中って書いてあってeショップに移動できるんだけど、売ってないしこの体験版も今は配信してません。

多分新作であろう「eBASEBALLパワフルプロ野球2020」だったら売ってる。

f:id:TransMetalsGP:20200621134148j:plain

f:id:TransMetalsGP:20200621135041j:plain

f:id:TransMetalsGP:20200621135819j:plain

 

 

 

 

ピクセル クロス アドベンチャー

もちろんお馴染みとは思いますが、スコアちゃんやギグの活躍するピクセルシリーズのやつです。

このゲームに必要? って長さのイントロストーリーを見てスタート。そこまで長いわけではないですが。

これまでのシリーズで起きていたトラブルの裏で、更なるトラブルが進行していたという話。

世界の色んなものがピクセル化してしまったのでパズルを解いて元に戻します。

今作の画面は何故かレトロ調走査線風フィルターがかかってます。オプションで切り替え可。

パズル画面のデフォルト配色がやや見づらかったので、オプションのテーマで変更しました。

体験版エリアのパズルを全部解いてXPを貯めてレベルアップすると、やっとレベル3の出口の問題に挑戦できる。

体験版は出口から出られないけど、製品版ではレベル制限のあるエリア移動に関する問題を解いて行動範囲を広げていくのだろうとわかった。

こういったパズルには難しいとか簡単とかあるのはわかるけど、面白いとかつまらないとかもあるんですかね。意識したことがないのでわかりません。

f:id:TransMetalsGP:20200617174817j:plain

f:id:TransMetalsGP:20200617222225j:plain

f:id:TransMetalsGP:20200617221141j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

遙かなる時空の中で

女性向け恋愛アドベンチャー。これで7作目というから結構な長いシリーズですね。以前のシリーズは全く知らないけどストーリーは関係ないのかな。

主人公は名前だけ変更可能な天野七緒(天野は変更不可)。ゲーム中は主人公以外はフルボイス。

高校生の主人公は山の上の神社の子。ある日怨霊に襲われたところを真田幸村に助けられる。実は主人公には出生の秘密があり、龍神の神子として戦国時代によく似た異世界へと向かうことになる。

という感じで、どう考えても超展開過ぎるんですがシリーズ通してこんな感じのようです。

キャラクターの立ち絵が喋るのに合わせて口パクパクするのが珍しい。

このゲームでは、怨霊との戦闘があります。昔のファイナルファンタジーみたいな横並びの戦闘画面。

主人公以外の仲間は目の前の敵を自動的に攻撃します。主人公は自動でランダムに敵を攻撃します。じゃあプレイヤーがやることないじゃないって思いますよね。

画面隅の応援アイコンが明るくなったら仲間を応援して攻撃力や防御力を強化できる。ストーリーが進むと回復とかもできるようになる。

敵も味方も全員オート行動だから見ているとどんどん状況が進んでいくので、干渉できるタイミングではどんどん応援とか術の指示とか出した方がいい。

とりあえず有利属性の集中力を上げて全体術使わせとけばよさそうに見えた。

1章は導入なのでそこそことして、2章から結構長い。マップをイベント目指して移動して、その途中でうようよしてる怨霊に当たったらバトルみたいな流れ。

8人の男性キャラが主人公を護る八葉として同行する。属性は、血のつながらない兄、辛い過去持ち、元ヤン、性別不詳、上から目線、素直くん、大人、忍者と八者八様。

2章でボス級の怨霊を倒してイベント見たら体験版終了。体験版の終わりに完って画面に出るけど、別に何も完結してないので完いらないです。

長いわりに製品版への引継ぎがないので、プレイする気ならいっそ買っちゃったほうがいいと思います。二度手間になるから。

f:id:TransMetalsGP:20200616000701j:plain

f:id:TransMetalsGP:20200616000109j:plain

f:id:TransMetalsGP:20200620181327j:plain

 

 

 

 

Retimed

対戦型アクションゲーム。

特徴は、敵弾が近づいてくるとバレットタイム的にスローモーションになるところ。

体験版でプレイできるのは、ローカル―シングルプレイ―サバイバルのみ。製品版には1人用モードもあるらしい。

CPUを交えた対戦は対応してないようなので、しかたなく上級テクニックを使って1人対戦。

キャラクターはよくあるキモカワ系。このゲームだとキモ3カワ7くらいかな。キャラクターに性能差があるかはプレイしてみてわからなかった。無いかも。

ステージはハッピータウンとラバーフォレストの2つが選べる。ラバーフォレストは撃った弾が地形で1回跳ね返るので、4人対戦とかなら弾がいろんな方向から飛び交う楽しいバトルになると想像。

時間が遅くなることによって至近距離での撃ち合いとかできちゃうなら面白いかもしれない。面白くないかもしれない。

f:id:TransMetalsGP:20200621162851j:plain

f:id:TransMetalsGP:20200621163232j:plain



 

 

 

 

ブレイブリーデフォルトⅡ 先行体験版

3DSで発売されたロールプレイングゲームブレイブリーデフォルトの続編、はブレイブリーセカンドだったはず。まあ、なんかあったんでしょう。

ブレイブリーデフォルトは当時大いにプレイしました。ジョブとアビリティの組み合わせによるバトルが楽しかったです。

シナリオの都合により同じような世界を何度も巡り、何度も同じような敵と戦うというのは賛否あったようですが、鍛えたジョブの技を試すのに雑魚敵ではつまらなかったので、ストーリーを進めながらボスが何度も現れるのには全力で戦える相手が出てきて楽しいという印象でした。

その後ブレイブリーデフォルト フォーザシークウェルという、完全版的なソフトもプレイしたのだけど、その時にいろんな要素を逃さず取ろうと気合入れて攻略本に栞はさみながらプレイしてたら途中で飽きちゃった。

ブレイブリーセカンドも一応買ってはおいたんだけどプレイしないままいたら、悪評ばかりが聞こえてきてしまってそのまま今。

今作の体験版は、ある程度要素がそろった状態で手っ取り早くゲームの面白い部分を楽しめるようになっている特別バージョンです。いつもこういう体験版作ればいいのにと思ってるやつです。

難易度はやや高めの調整らしい。キャラクターのレベルは20まで上げられる。

使えるジョブはすっぴんのほか、攻撃役のモンク、防御役のヴァンガード、回復の白魔導士、魔法攻撃の黒魔導士。あとシーフ。ジョブのレベルは7まで上げられる。

街のビジュアルは独自感あって綺麗です。

楽曲はRevo氏の再起用が嬉しいです。また前作のように曲みんなに歌詞が当ててあるんでしょうか。あれ好きでした。

ゲームは途中から始まる状態になるんで、主人公たちのこともわからないし何からやったらいいのかもわからないっていう感じもするんですが、とりあえず敵と戦えばいいというだけです。

外フィールドはカメラがグルグル回せるようになってます。カメラを回してるとすぐに自分がどこにいるのかわからなくなった。

敵とはシンボルエンカウントするようになっていて、立体的な岩山とかがあるとその陰から敵シンボルが突進してきて不意打ちとか受けます。気を付けてください。

自分は、シンボルエンカウントのゲームでいつもあるのが、敵シンボルと接触した後戦闘画面に切り替わるとぞろぞろ敵が出てきて、思ったより多い…… ってなることです。このゲームでもそうです。

最初はオークとかでも結構強く感じます。このゲームの特徴的なシステムの、ターンを前借りするというブレイブを敵もガンガン使ってくるのでウザい。敵を追い詰めて仕留めそこなうとヤケクソみたいに特攻してくる。

特にオークとかゴブリンがよくブレイブやデフォルトを使う印象。

体験版調整なのかジョブレベルとかガンガン上がっていくので、複数のジョブレベルを上げ切ることも簡単。

蜂みたいな雑魚と、蛇みたいな雑魚が強敵だったけど、レベル20まで上がってしまうと流石に楽勝になり、シンボルも背中を見せて逃げるようになります。

遺跡のボス戦は、壁役にちゃんと仕事をさせてれば難しくはない。

ただ、そのあと出てくるようになるサンドワームとかいう規格違いのモンスターは簡単に倒せそうにないです。

メニュー画面は、ジョブ画面から装備画面にいけたり、装備からアビリティにいけたりと慣れたら便利なんだろうけど、使いこなせないとおたおたする感じです。

買い物するときに、リストから選んでいるアイテムの説明が表示されるのだけど邪魔ですね。リスト自体を隠すように表示される。

このまま普通に作れば、よっぽど何か間違えない限り無難に面白くなるとは思います。

f:id:TransMetalsGP:20200502225245j:plain

f:id:TransMetalsGP:20200531005900j:plain

f:id:TransMetalsGP:20200621151317j:plain

f:id:TransMetalsGP:20200621152428j:plain

 

 

 

はい、つづく。