TMGP覚書ブログ

RPGツクールフェス デカンの風に吹かれて ツクりました 好評につき公開終了

雑記2022年秋の特別編

先日の皆既月食は大変良い条件で見ることができました。

テレビなんかでも今回惑星食が同時なのが442年ぶりだとか、よくわかってなさそうな人たちが騒いでました。

確か去年の月食のときも9割くらいの月食が何十年ぶりとか言ってたけど、何年ぶりとかいうのわざわざ探してきて言うの好きみたいなのな。

自分は、この条件にすると何年ぶりですとかいうのに価値を全く感じないので、なんでそれで盛り上がれるのか理解できてないですね。

初日の出とか全くなんとも思わないのと同じようなことかもしれないかな。

ちなみにね、騒ぐだけ騒いでおいて442年ぶりなら442年前に起きた惑星食っていうのがどの惑星のことなのか、みたいなことは全然誰も言わなかったので自分で調べました。

土星食と皆既月食が442年前だったようです。

天王星は442年前はまだ発見されてません。

 

 

 

とびだせどうぶつの森10周年。

どうぶつの森好きな人はだいたいあつまれどうぶつの森に集まって、そしてもう離れたという人も多いだろうと思いますが、自分はとびだせどうぶつの森で村長を続けています。

発売日は11月8日だったようだけど、うちの村は11月9日にできてます。

もしかしたら初期の何かにこだわっているうちに日付変わったとかかも。

また何個もらったかわからないシンボルツリーのとけいをもらいました。

ほとんどの要素は1年目でコンプしてあるからガツガツ遊ぶこともないんだけど、まだ公共施設の提案が全部出てなかったりもする。

除夜の鐘とか無いんだわ。

どうぶつの森で常用してる3DSが、どうもバッテリー弱ってきてるみたいですぐ切れる。

こいつ1回公式で電池買って交換したんだけどな。

まだ任天堂のサポートの交換バッテリーあるので、購入検討。

本体が数台あるので別にいいんだけど、いつサポート品が無くなるのかはわからないぞ。

 

 

 

童友社オプティマスプライム プラモデル46200円。

童友社トランスフォーマープラモということで、いつも買ってる9㎝のやつかと思ったら別メーカーの30㎝級のプラモでした。

値段見て、えぇ 4620円じゃなくて? って思ったけど、30㎝あるプラモがそんなに安いわけないし、かといって46200円は高いし。

こちらYoloParkというメーカー製のプラモで、並行輸入品だと2万円台くらいみたいです。

自分が買ってる童友社販売のTRUMPETER製のプラモは並行輸入品がもっと安いってわけでもないので別にどうでもいいんだけど、これは円安あるとかにしても高いわ。

46000円とかなら同じくらいのサイズの完成品だって買えると思う。

スターピースだってこんな高いのコンボイくらいだし。

TRUMPETERのやつのほうでオプティマス早く出ないかな。

この高いやつも、物は確実に良いものだと思いますよ。

プラモには完成品とは違う良さもあるし。

買って作った人はネットで見せびらかしてほしい。

 

 

 

世にも奇妙な物語 '22秋の特別編。

よく見るんだけど、夏は見なかったので久しぶりになった。

内容はともかくCMの入れかたなんなの。

でも多分、今に始まったことじゃなくて以前もだったんじゃないかって気もする。

憶えてないけど。

もうちょっと数分我慢して話が終わってからCM流せないのかって思う場面が何回かあった。4話しかないのに。

テレビ屋さんはさ、スポンサーさんから預かった大事なCMが適切に扱わなかったら逆宣伝になるってことが本当に理解できないのかな。

ここでCM見たくないって場面でCM流すっていうのは、印象が悪くなるだろ。

YOUTUBEを見るときはいつもPCからなんだけど、一度ブラウザのアドオンが不調で広告ブロックが切れてた時にYOUTUBEみたら、広告の入り方が凄まじかった。

普段全く出てなかった広告だけど、ブロックしないとあんなひどいことになるのかと思った。

テレビと違ってYOUTUBEの動画にはCM入るところが作られてないから急にCMが始まっちゃってビックリするんだよね、その点テレビはCM前提で作られてるから切りのいいところでCMに入る配慮だけはある、って今まで思ってたけど世にも奇妙な物語YOUTUBEみたいなCMの入れかただったわ。

話の内容は、発想はまあまあ面白いんだけどなんの捻りもないまま最初から見えてた着地点にそのままゴールする感じだった全部。

 

 

 

こんな感じ。