TMGP覚書ブログ

RPGツクールフェス デカンの風に吹かれて ツクりました 好評につき公開終了

Nintendo Switchのゲーム体験版体験記50

もう50回もこれ書いてる。

1回あたり5本ずつがほとんどなので結構な数です。

でも流石に体験版やりつくしてきたのでそろそろ終了ですね。

ストレージも空いてきたし。

 

 

ということで、体験版プレイした感想とかを書きます。

 

 

 

 

 

 

東方スペルバブル

人気の同人作品東方Projectと、タイトーパズルボブルを合わせたようなゲームなんだけど、それだけじゃないです。

パズルボブルとはバブルボブルのスピンオフで、知名度や関係性から桃伝と桃鉄に似てますね。

対戦メインみたいで、体験版も対戦のみプレイできます。使用できるキャラクターは博麗霊夢霧雨魔理沙

パズルにキャラクターを乗っけたものなので、固有の能力でキャラの性能差を出してるのは当然よくあるものとして、このゲームの特徴はリズムアクションが合わさっているところ。

このパズルのルールなら、消すべき玉(泡とも言う)が画面下方のラインを割ってしまうとミスとなり、通常の対戦ならその時点で決着となるけれど、このゲームではミスしても対戦は続きます。

最終的な決着は、BGMが1曲流れ終わったときの獲得スコアで決定します。この辺がリズムゲームっぽい。

大量に玉が消えるときに迫撃パートというのが始まり、流れる曲のリズムに合わせてボタンを押すとポイントや相手への攻撃が追加されるというシステム。

玉をたくさん消していると起きる覚醒や、ミスした直後に発生する反撃などによって、邪魔玉を大量にやり取りすることになる。

基本的に忙しいゲームで、相手の動向を確認する余裕は持ててないけど、かなり楽しいです。曲が気に入ったならなおさらだと思う。

対戦の開始時に曲の難易度という、リズムゲームみたいなものを選んで、それが迫撃パートの難易度ということになるのだけど、一番簡単にしているとリズムをとる部分があまり発生しなくなって、連撃も起こらないので曲の難易度は少しでも上げたほうが面白いと思う。

お互いの覚醒やスペルカードの発動などのタイミングによっては、片方の操作が数秒ほど止まってしまうということもあるので、まだルールとシステムが完璧じゃないなと思った。

体験版だからなのかは不明だけど、対戦のみプレイするのに、一回ごとにキャラ曲選択してロード待ちしなければいけないのが残念ポイント。

f:id:TransMetalsGP:20200626014746j:plain

f:id:TransMetalsGP:20200627011907j:plain

f:id:TransMetalsGP:20200627005158j:plain

 

続きを読む

Nintendo Switchのゲーム体験版体験記49

本日は夏至です。

 

 

 

 

 

日食? ああ…… 埼玉ではやってなかったですよ。

YouTubeのライブなら見ました。

太陽の前を月が通っただけですよ。

 

 

 

あとは、今年は大したイベントも無いですね。

はやぶさ2次第?

 

 

 

 

このあとは体験版プレイした感想とかを書きます。

 

 

 

 

 

 

 

実況パワフルプロ野球

ターンベースの球技を題材にしたスポーツゲーム。いわゆるパワプロです。ファミスタだったら過去にプレイしたことがありますがパワプロは初めてです。

体験版でプレイできるのは、ホームランアタックモードのホームランバトル。

まずは、ホームランやヒットでポイントを稼ぐバトルルールでプレイ。CPUを3人加えて4人でプレイ。

ルールの部分までは細かく説明してくれたのに、いざゲームが始まるとなんの説明もない。操作方法がわからないんですけど。

バットの振り方がわからない。かろうじてバントはできた。バントでホームラン打てるゲームも確かにあったけど、それじゃないよね。

結局最後まで操作方法が謎のまま終了。あと実況パワフルプロ野球とかいって、なんの実況も無いんですね。

1回目のプレイは、説明に促されるままホームランバトルを開始したけど、2回目はヘルプから操作方法を確認してプレイ。Bボタンでバットを振るんだって。

バットを振るのはできるけど、当てるのが難しい。後半になってやっとボールにバットを当てられるようになった。そんなプレイでも2位。

アイテムが取得できて、それで相手を妨害したり自分に有利な効果を付けたりできるけど、CPUが頭バグってるのか下位同士で足引っ張りあって1位の打席までアイテムを残さないプレイをする。

もうひとつのルール、サバイバルモードもプレイ。各打席にどっち方向に打てとか、なんメートル飛ばせとかお題が示されるので、それをこなしていく。失敗したらリタイアで最後まで成功し続けた人が勝ち。

やっとバットに当てられるようになった段階では打ち分けとかできないので1打席目でリタイア。実況も無し。

結局ホームランは1回も打てなかったよ。

また、プレイすると好評発売中って書いてあってeショップに移動できるんだけど、売ってないしこの体験版も今は配信してません。

多分新作であろう「eBASEBALLパワフルプロ野球2020」だったら売ってる。

f:id:TransMetalsGP:20200621134148j:plain

f:id:TransMetalsGP:20200621135041j:plain

f:id:TransMetalsGP:20200621135819j:plain

続きを読む

Nintendo Switchのゲーム体験版体験記48

また4、5週間ぶりに体験版が配信されはじめてきました。

自粛してたのかな。だとしたらなんで?

 

 

ここからは、全て体験版の感想とかを書いてます。

 

 

 

 

 

ディスティニーコネクト

アメリカのCGアニメ映画みたいなキャラクターデザインのロールプレイングゲーム。ジャンルは時間停止もの。

舞台は2000年を迎えようとするクロックニーの街。冒険好きな少女シェリーは、半年ぶりに仕事から帰ってくるパパをママと待っていたが、なかなかパパが戻らないため気分転換にカウントダウンに盛り上がる街へ出てみると、2000年に変わった瞬間全ての時間が止まり、代わりにメカが動き喋りはじめた。

シェリーははぐれてしまったママを探すため、パパが隠していたレトロ感あるロボット、アイザックと共に街に向かう。

キャラクターデザインは親しみやすいと思います。

プレイし始めてすぐ、ヤバいカメラのやつだと思いました。室内を歩くとカメラがグルングルン回りだすので耐性のない人の三半規管はすぐに破壊されると思います。オプションでカメラの自動回転を切ってしまえばまともになる。

最初からA.D.1999と年代表記が画面にあるので時間移動しそう感がすごい。

2000年になった瞬間に花火も空中で止まるけど、水は盛大に流れてます。もっと言うと空気も動いてるはずなんだけどね。

アイザックシェリーを守るためにいるという。その割には戦闘でゲームオーバーになる条件がアイザックの戦闘不能。だからアイザックを守ってくださいだって、どっちが守るほうなんだよって思う。

シンボルエンカウント制、基本的に時間止まってるので動くものはすべて敵とみなす。

たまに絶対回避できない無意味シンボルエンカウントのゲームあるけど、このゲームはまばらにしかシンボルがいないので回避は余裕。

短いカットシーンの前後にロードが入るパターンがとても多いので、そこはちょっとかったるいかも。

ダッシュが子供とは思えない高速。将来性ある速さ。

パーティに加わるシェリーの友達ペグレオの父親はなぜか時間が止まるときにロボットになってしまったらしい。アイザックシェリーのパパなんじゃね。

そのペグレオの父親がアイザックを強化する工房をやってるらしく、地図にもマークが出てるんだけど入る方法がわかりません。体験版では入れない気がする。

4章が始まりイベント戦に勝つと体験版終了。果たしてシェリーのママは無事なのか。

製品版への引継ぎはありません。音がやや大きい。

f:id:TransMetalsGP:20200610225045j:plain

f:id:TransMetalsGP:20200610231127j:plain

f:id:TransMetalsGP:20200610232720j:plain

f:id:TransMetalsGP:20200610225840j:plain

 

 

 

続きを読む

Nintendo Switchのゲーム体験版体験記47

龍王丸の目を光らせようと思って買っといたボタン電池を体温計に入れてしまって以来、まだ新しいの買えてないです。

 

 

そんなことはいいか、ここからはすべて体験版の感想とかを書いてます。

 

 

 

 

 

イヌワシ~うらぶれ探偵とお嬢様刑事の池袋事件ファイル~

スマートフォン向けアドベンチャーゲームのリメイク作。操作性がSwitch向けに一新されている。

狗神エイジはかつてはイヌワシとして犯罪者に恐れられた刑事だったが今はうらぶれ探偵。そこへある日助けを求めて転がり込んできたのは、イヌワシとして知られたもう一人の刑事だが今は亡き鷲宮ツカサの妹、鷲宮ヒナだった。

ウサギの被り物を被った通り魔、切り裂きウサギの事件が兄ツカサの死と関連していると考えたヒナは、刑事時代の相棒だった狗神に捜査の協力を求めるが、自身が切り裂きウサギに襲われてしまう。

主人公がかつての相棒の妹とコンビというと、シティハンターを思い出します。狗神は顔は怖いけど良い奴。鷲宮ヒナにはサイコ・レゾナンスという、触れた人の考えや、物に残された人の感情を読み取る超能力がある。

そのサイコ・レゾナンスを重要そうな証拠に使わないのかよ、って思ってたら今度はそこで使う!? ってなったりするけど、結構頻繁に使ってくれる。

ヒナは刑事になって3年。育ちが箱入り気味でルールを守ることに関してやや潔癖なところがあり、なんでも利用するし嘘もつく狗神のやり方に嫌悪感を示したりします。

こういう凸凹バディ物は、最終的にはお前がそんなことやるなんて、みたいなことにお互いが影響されあっていくのが決まりなので、きっとそうなると思います。

体験版は、二人で捜査をすると決めたところで終わりかなと思ったら続く、再び切り裂きウサギに襲われてピンチをあおったところで終わりかなと思ったら続く、切り裂きウサギを追い詰めたところで終わりかなと思ったら続く。

どこまで行くんだと思ったら章を重ねること30章、切り裂きウサギの事件を一応解決し、その裏に潜む黒幕を暴いて1話終了までいっちゃった。

セリフには音声はないので、フルボイスのゲームと比べると圧倒的に早く進められます。

ゲームの随所にはアクセントになる捜索モードや尋問モードが挿入される。これをクリアすると星が獲得できて、良いエンディングに辿り着ける。

当てずっぽうで真相に辿り着くサイコ・レゾナンス、直前の会話をもとに選択肢を選ぶ読解力テストこと尋問、ただのタイミングゲームのくせに不必要に難易度の高いアクションなどのモードがある。

各モードをクリアすると手に入る星の数によって各話のラストが分岐する。見た限りでは目指すのはベストエンド一択という感じ。

1話あたり30章からなります。そして1章は3分から5分くらいで終わります。次々と章を重ねていくわけだけど、ちょっと残念なのが章を跨ぐとバックログがリセットされてしまうこと。例えば章の最後の文をうっかり飛ばしてしまっても読み直せません。

体験版では更にメインストーリー2話とサブストーリー1も全部プレイ可能。17の事件があるらしいので、そのうち二つくらいはプレイさせても別にいいらしい。

サブストーリーはいくつかの選択肢によってバッドエンドかグッドエンドに別れる短いストーリー。

f:id:TransMetalsGP:20200509230530j:plain

f:id:TransMetalsGP:20200604235731j:plain

f:id:TransMetalsGP:20200509224946j:plain

 

 

 

続きを読む

Nintendo Switchのゲーム体験版体験記46

去年までなら6月といえばE3だったんですが、今年は何かが起きたので中止に。

ここ最近は開催必要かって議論の的だったので、これをきっかけに二度と開催されなかったりして。

今年はこの時期この季節はこれ っていうイベントもないままいきそうだけど、来年だってわかんないからね。

 

 

そんなことより、ここからは全て体験版をプレイした感想とかを書いてます。

 

 

 

ゴシックマーダー -運命を変えるアドベンチャー-

時は1920年、16歳にして両親を亡くした主人公エリーは住み込みメイドの仕事を得て、貴族の屋敷で働くこととなった。しかし身近な人の死を夢で先見する能力のあるエリーは、屋敷の当主アーヴィングの死を見てしまうのだった。果たしてエリーはアーヴィングを救えるのか。

テキストタイプのアドベンチャーゲーム。エリーが働くロキフォード家は相続問題が起こっており、アーヴィングが殺される理由は十分。アーヴィングが殺されないように立ち回るのが目的。

要所では、捜査して推理してそれを元に対決し、証拠を突きつけ相手を説き伏せたり追い詰めたりといった流れ。

この対決で失敗すれば、なんだかんだで結果当主の死を防げずバッドエンドだし、所々で出現する選択肢には2択を誤っただけでバッドエンド直行のものもある。

うっかり失敗してもチャート機能とオートセーブが助けてくれるので安心。

屋敷の使用人が次々やらかしていくのを尻目に、メイド初日から早くもアーヴィングの信頼を得ていくエリー。

この分だとわりと早い段階で、頼れるのはエリーだけだ ってなりそう。

体験版では1章まで。

この1章で早くも見た夢の通りの悲劇が起きるのを防ぐのだけど、2章以降ではまたアーヴィングの死を阻止するたびに新しい悲劇の予知夢を見るのでしょうか。

それだと予知夢を見なかった朝がゴール、みたいな感じになるかもですね。

しかしアーヴィングを死から救えたとしたら、その結果としてエリーは両親ももしかしたら救えたのじゃないかと自分を責めることにならないか心配です。

ボイスは無しなので、サクサク進みます。

f:id:TransMetalsGP:20200531131914j:plain

f:id:TransMetalsGP:20200531131617j:plain

f:id:TransMetalsGP:20200531014809j:plain

 

 

 

続きを読む

熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls その後

www.kuniokun.jp

 

さらわれたくにおとりきを助けるために、2人の彼女のみさこときょうこが大暴れするアクションゲーム。

クリアしてしばらく遊んでちょっとやめて、最近2か月ぶりくらいにプレイしたら明らかに挙動が違う部分があったので、これ知らない間にアップデートされたのか? と思って調べてみたら、プレイしてない間にアップデートされてました。

『熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls』アップデートのお知らせ | ARC SYSTEM WORKS OFFICIAL WEB SITE

 

続きを読む

Nintendo Switchのゲーム体験版体験記45

積み体験版がかなり減ってきました。

ノベル系みたいなのが結構残っちゃってる。

長そうだと思って避けてたんだよな。

 

 

全て体験版をプレイした感想とかを書いてます。

 

 

 

 

ニンジン:クラッシュ・オブ・キャロット

横スクロールハイスピード忍者アクション。

ウサギ村がモー将軍の軍勢に襲われ、きゃろっとを根こそぎ奪われてしまう。きゃろっとを取り戻すべくニンジャうさぎのニンジンとニンジャきつねのアカイが走る。

プレイヤーキャラはニンジンとアカイから選べる。性能は同じっぽい。

ステージのほとんどが強制横スクロール。体験版では1-1から1-3まで。

強制スクロールなのはプレイヤーキャラが走り続けているためで、操作をしなくても画面の同じ場所にとどまっているし体験版の範囲では障害物が前方から現れたりもしないので、背景が流れるだけの固定画面と実質同じ。

ただ、基本的に敵の多くもプレイヤーも前方にしか攻撃できないので、後ろの取り合いになる。戦闘機のドッグファイトみたいな感じ。

アクションがスピーディで楽しいです。コンボ制のアクションでもあるので、敵の攻撃をくらわないプレイングがあるんだろうけど、なかなかゴリ押し気味になります。

挙動の違う数種類のカテゴリの武器がそれぞれかなりの数あるみたいで、集めたきゃろっとで購入したり、ステージ中に敵からドロップしたりで増やせる。レア武器とかもあるんだろうね。

ヤリやオオモノといった大きい武器はスピードが遅いのでちゃんと狙った繊細なプレイが必要で、カタナやナイフはスピードが速いので連続で振り回す豪快なプレイでよしという、印象とは逆にでかい得物ほど細かいプレイが必要なところが格ゲーと一緒。

f:id:TransMetalsGP:20200524152101j:plain

f:id:TransMetalsGP:20200524154226j:plain

f:id:TransMetalsGP:20200524164552j:plain

 

続きを読む