TMGP覚書ブログ

RPGツクールフェス デカンの風に吹かれて ツクりました 好評につき公開終了

えきねっとに気をつけたい

最近のこのブログの話題はゲームか迷惑メールかという感じで、本当は遅まきながら春めいてきたこととかを話題にしたいのですが、さて今回の記事の内容は果たして?

 

はい、迷惑メールの話。

 

相変わらず必死にフィッシングメールを送ってきている詐欺師がいるようですが、ある日のメールはJRのえきねっと(偽)からでした。

 

 

内容は利用期間の空いてしまっているユーザーのIDを自動退会処理するので、退会したくないならメール記載のアドレスにアクセスしろという、典型的なフィッシングです。

 

実はそのメールの前にもえきねっとを騙るメールが来ていたのですが、日本語がおかしかったり発信者のアドレスがamazonをもじったものだったりと雑な内容のクソメールでした。

 

一方、後から来たほうのメールは日本語に不自然なところもなく、特に疑わしいところもないメールです。

 

信頼できるサイトのアドレスはhttpsから始まり通信が暗号化されているのに対して、詐欺メール記載のアドレスは暗号化されていないhttpが使われていることが多いです。

なので、例えばhttp://www.amazonとかをフィルタリングすれば、インチキアドレスが本文に記載されてる時点でポイできたりするわけですが、今回のメールはアドレスもhttpsの暗号化されたもので、もしかしたら本物なのじゃないかと思うほどでした。

 

これを検索してみたところ、やっぱり巧妙な詐欺メールが出回ってるので注意ということがわかりました。

 

とりあえずえきねっとを利用していなかったので騙されることもなかったのですが、どうやらえきねっとでは過去にID自動退会処理というのを実際にやっているらしいのが質悪いですね。

 

 

こういう迷惑メールのなにが一番迷惑かっていうと、本物のお知らせが来たときに判断に困るということです。

最近だと自分のところにはカプコン(本物)からID移行のお知らせが来てたんだけど、やるべきなのかなんなのかわけわからなくなりますね。

完全に疑心暗鬼です。

 

今回のえきねっとも、検索してみたら既に注意喚起がされているのがわかりました。

怪しいメールが来た時は、無視が一番です。

もしかしたら本物かもしれないってときにも、メール内のリンクは触らずにブックマークなどの信頼できるリンクからアクセスして確認しましょう。

と、注意喚起しながら自分にも再確認する。