TMGP覚書ブログ

RPGツクールフェス デカンの風に吹かれて ツクりました 好評につき公開終了

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム覚書4

ようやくリトの村へと出発したわけだが。

もう着いたところかな。

 

 

  • リトの村を目指す

 

  • グリオークを倒す

 

  • サトリ山に登り洞窟探検もする

 

  • ライネルを倒す

 

  • 新マリッタ馬宿でインパと会い、地上絵の秘密を知る

 

  • ボックリンと会う

 

 

  • ラブラー山の鳥望台でマップ解放

 

  • タバンタ大橋馬宿の周りを探索する←NOW

 

まだ辿り着いてないわ、リトの村。

遠いなー。

 

 

 

どこかへ向かってると、やっぱり交互に現れてくるカバンダと友達とはぐれたコログ。

リトの村への道中にも、出発早々現れる。

コログを友達のところに連れてってやるとどうしても道をそれることになり捗らない。

しかしコログを見つけたら連れていくのはリンクとして当然なのでコログ運びします。

コログを連れていくと瘴気に巻かれた井戸発見。

前作のブレスオブザワイルドって井戸あったかな、って思ったんだけどありました。

でも全部埋まってた。コログが出るギミックがありました。

井戸に入ってみるとそのまま地底へ。

この状況から入れる地底もあるんですね。

地底に入るとほかの場所とつながってるっぽい。

地底に入ってしまったので平原外れの馬宿から出直し。

 

 

戻ったついでに闘技場を覗いてみる。

話に聞いてた3つの頭を持つ巨大な魔物、グリオークが円形闘技場の中からこっち見てる。

ライネルが可愛く見えるくらいには怖い、そしてでかい。

ちょっと矢を撃ってみたら飛んだ。そして攻撃力がありそうな着地。

系統としてはヒノックスとかイワロックみたいな場所固定の巨大敵ということか。

そいつらってライネルよりは強くないけど、グリオークもそんなものかな。

特にヒノックスなんてどうということもない。

強化されたヒノックスもいたりするかな。

調子に乗って闘技場の上から覗いてみたら反応してきた。

敵の名前も表示されてバトル開始状態。

装備でエレキガードを2つ付けたらグリオークの電撃でも7個のハートでギリギリ死なないと分かったので、ハート満タン以上の維持を心掛けて戦うことにした。

3本の首を弓矢で攻撃して全部ダウンさせると体ごと倒れ込むので、そこで攻撃のチャンス。というのが戦いかただというのはすぐ分かった。

ただし硬い。持ってる武器で倒しきれるか心配しながら攻撃する。

ライネルとはまだ会ってないけど宝箱からライネルの弓は手に入れていたので、この戦闘に投入。

ただし雷電グリオークとの戦闘中は天候が雷雨になるので、打つ瞬間以外は持たないように注意。

グリオークが空中にいるときにダウンをとると高さに応じてダメージを与えられるみたい。

首は時間がたつと復活してくるし、狙う余裕もあまりないのでキースの目を使って確実に当てていく。

グリオークも体力が無くなってくると、矢の届かない高いところから一方的に雷撃を撃ってくるという逃げ戦法に切り替えてくる。

こちらは勇気と知恵と上昇気流で反撃。叩き落して止めを刺した。

ここのところちょっと死ななくなってきたから死ぬ前提で記念に戦ってみるかなって思ってたんだけど、勝てました。

ただ、有用な武器はほとんど使い切った。

闘技場にはグリオーク以外にはほぼ何もなかった。

洞窟があるみたいだけど発見できず。

攻撃着地は1回もやってこず。

 

 

もちろんリトの村には急いでるけど、途中にサトリ山があれば当然登る。

今回はサトリ山が光ってるのをまだ見てないと思う。光らないのか。

サトリ山は動物がたくさんいて、姫しずかもたくさん咲いてたりしてきれいないいところでしたよ。

 

 

タイアモン川付近の洞窟にラムダのおしゃれコレクションがあるという情報を得て、洞窟を探した。

川の下流の行き止まりみたいなところに洞窟発見。

入ってホラブリンも水没すると死ぬことを確認しながら奥に進むと、なんでいるんだよ瘴気魔。

ただ、こちらのいる岩の上には登ってこられないと分かったので余裕ができて色々試す。

今までたくさんの腕が生えた一塊の魔物だと思ってたけど、腕一本が一匹のよう。

そして右手か左手かというと、どちらでもないです。なんか対称です。

電気とか閃光とか食らわせると一瞬怯む。一瞬過ぎてあまりチャンスともならないが。

ゾナウギアの大砲と杭を接着して、岩の上からいい感じに砲撃できるチキン戦法をとる。

なんか倒した後から増えたりしてるような気もするけど、この方法でついに勝利。全滅させました。

よかったよかった、と思ったら画面上にファントムガノンという文字と長い体力ゲージが出現。

は?

どうやら藪をつついて蛇を出したかもしれない。でも藪が襲ってくるからしかたないだろ。

なになに? って身構えてたらしばらくしてファントムガノン登場。

こっちが陣取ってた岩の上に上がってきた。

ファントムガノンは人型の魔物で剣士的な戦いかた。

一番防御力高い装備でも一発くらっただけで妖精出ちゃう。

しかもファントムガノンと近接戦闘すると、足元が瘴気化してハートの最大値がどんどん減らされていく。

予想してなかった事態なので退却すると、ファントムガノンは泳いでは追ってこないらしく水場の向こう側から来ない。

でも矢を撃ってきてるみたいで当たったら一発で妖精出ちゃった。

そのまま矢をかわしながら様子を見てたら、瘴気魔みたいに消えちゃった。

これは全然倒した気がしないんだけど、でも再出現はしないようなのでその間にお宝を頂いてきた。

現時点ではかなり強い装備が入手できたので妖精2匹は無駄じゃなかった。

 

 

ちょっと進んだところで見つけてしまった、ライネルを。

スルーしようかなって思ったけど、手に入れた強い鎧もあるしライネルなら知ってる敵ではあるし戦っちゃえ。

敵は一番ランクの低い赤ライネル。得物は片手剣。

もちろん万全の状態で挑んだわけだが、角攻撃以外はほぼ知ってる動きだったのでなんということもなく勝てました。

やっぱり大剣ライネルが強いのは変わらないのかな。

倒したライネルが持ってた剣は兵士の剣でした。ショボ……。

 

 

ライネルの辺りから馬宿が見えた。

以前はなかった場所なので、あれが多分インパがいるという新マリッタ馬宿だろうと推測。

行ってみたら当たりでした。

馬宿に着いたら馬宿ポイントもらったり、犬を懐かせたり井戸に入ったりとやることが色々あるけどまずは祠。祠に入るかはともかく、ワープポイントにはしておく。これ大事。

 

やっとお目見えのインパ。

人物名鑑のところにシーカー族ばかり増えていく。

インパはゼルダ捜索の手がかりになると思って、地上絵の調査をしている。

地上絵は別の場所でも見たけど、どんな秘密があるかはわからなかった。

インパと一緒に気球に乗って上空から見てみることに。

火をつけてから気球が上昇するのが早すぎてリンクが乗る前にインパだけ上がっていって、そんなーっ てなったりする。

描かれていたのはゾナウ族の地上絵。

龍の泪の周りに地上絵が描かれているそう。

龍の泪とやらを探すため望遠鏡で見ていたらいつの間にか気球から落ちてた。危ないし。

今作では空中で望遠鏡が使えて、その間スローモーションになります。

龍の泪を見つけてみると、ゼルダの映像がリンクの脳に再生された。

前作の思い出ムービーみたいな要素ですね。

予想通りゼルダは過去の世界に行ってしまったみたい。

なるほどリトの村を目指すと、時系列で最初のゾナウムービーを見ることになるわけですね。

地上絵って12カ所くらいあるのかな。

 

 

 

そこからラブラー山の上に見える鳥望台に行く途中にボックリン発見。

どうでもいいしょうもないことで助けを求めていた。

前作だとカカリコ村への道でボックリンを見かけないと存在に気付かないままゲームが進んでしまう罠があったけど、この感じだと最初に別の地方に行った時にもボックリンに遭遇できるかも。

どこででも発生させられそうなくだらないことで困ってたから。

ボックリンに会う前にコログのミも結構集まっちゃって139個あった。

コログのミを渡してボックリンにポーチを大きくしてもらったけど、ほんのわずか。

まだ137個持ってるのにどっか行っちゃった。

 

 

鳥望台の手前に洞窟発見。もちろん入る。

底まで下りていくと破魔の祠ありました。

行こうとしたらまたしても瘴気魔出現。

何とか切り抜けて祠に入る。

瘴気魔を放置したまま洞窟探検はできないので、万全の態勢を整えることにする。

ここでは祠がワープ地点になったので準備してすぐ瘴気魔とバトルに移れる。

強い武器を作り、回復用の料理を作り覚悟を決める。

瘴気魔に対しては前回と同じく杭大砲で安全地帯から攻撃。

瘴気魔って掴みかかってくるだけかと思ってたらパンチも打ってきます。

瘴気魔を倒すとファントムガノンの番。

今回は洞窟で手に入れたファントムの鎧という強力な装備があるのでどうかなと思ったら、ダメージに耐えられるようになってました。

用意した武器の攻撃力も十分だったのでそれほどでもなく勝利。

こうやってきっちり倒すとファントムガノンが使ってた装備が手に入った。

手に入ったのは、使うと瘴気ダメージが発生して最大ハートが減るという瘴気の剣と、最大体力が多いほど攻撃力が上がる魔王の弓。なんか相性の悪そうな組み合わせ。

 

 

ラブラー山の鳥望台の付近は前作とは地形がかなり変わっている。

それでも大した障害も無く鳥望台を起動してマップ解放した。

地図を見ると馬宿の建物がちゃんとわかる。

そこで以前マリッタ馬宿があった場所を見てみると、馬宿が無くなって更地になってそう。魔物の拠点になってるかも。

鳥望台からジャンプすると大体ちょっとした空島があるようになってるのかな。

ラブラー山の鳥望台上空の島でグライドスーツというスカイダイビング中の機動力を上げる、いわゆるムササビスーツみたいなものを手に入れました。これ便利だろうなあ。

 

 

鳥望台からタバンタ大橋馬宿へ。

この辺の独特な釘みたいな木がやけに増えてる気がする。

馬宿にはカカリコ村のココナが作ったワッカ飾りが必ず飾ってある。

ウルトラハンドで触ると反応が返ってくるので、馬宿に行ったらやることリストのひとつ。

リトの村まで少し近づいてきた。

 

雷の台地とか闘技場とかには洞窟を示す光が立つのに岩でふさがれてる。

なにか通れる能力があるか、ゾナウギアで破壊できるとかなのか。

 

初期からリトの村へと誘導する要素が多かっただけあって、リトの村への道中にはゲーム序盤にあるべき流れがたくさんあるような気がするけど、ほかの地方へのルートは見てないので実はほかの地方へ行っても同じようなイベントが用意してあるかもしれないし、そうだったら親切。

 

 

こんな進み具合なのに先を急いでしまってるような気もしてる。

そういうわけでじゃないけど、タバンタ大橋を渡る前に付近を探索したい。

 

つづく。