TMGP覚書ブログ

RPGツクールフェス デカンの風に吹かれて ツクりました 好評につき公開終了

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム覚書19

フィローネの樹海探索中です。

だって樹海にゼルダがいるかもしれないし。探さないとね。

 

  • 樹海探索
  • 未確認生物を確認
  • 洞窟探検もする

 

  • 樹海探索を続行←NOW

 

 

前回から樹海に入ってしまってまだ出てないので進展してないと言えばしてないですね。

巨大な白馬を連れてはきたけど、馬は街道に待たせてひとりで樹海に入ることが多い。

 

街道を行くとレイクサイド馬宿がある。

このすぐそばにある洞窟の入り口は超わかりにくかった。

小さいうえに前に岩があったりして。カカリコ村の滝の上の洞窟くらいわかりにくかった。

 

 

図鑑センサーで宝箱を探しているのだけど、どうもこの辺にある岩に埋まった宝箱は岩を除去しないと反応しないらしい。酷いじゃないか。

 

 

各地の馬宿で話題になってた未確認生物。

様々なうわさが語られていたけど、ここでは実際に新種の生物を目にすることができます。

なんと5頭しか発見されてないというドンゴ。

この生物は夜光石を食わせてしばらくたつとほかの石を出してくれるという、つまりはギャンブルです。

出てくる石は火打石からダイヤモンドまで。ゾナニウムもあるらしい。

ゼルダシリーズにはドドンゴっていう敵がいたけど気にしなくていいのかな。

このドンゴを保護するように指示していたのがゼルダらしい。

どうやらゼルダが怪物を連れていたといううわさは伝言ゲームの結果らしい。

 

 

 

テリーの台詞に関して以前書きました。

前作ブレスオブザワイルドのテリーは、リンクがカブトムシを持っているとカブトムシ欲しさにカブトムシのことしか言わなくなって台詞のバリエーションが無くなってしまったのに対して、今作ティアーズオブザキングダムのテリーはカブトムシの話をする前にあいさつをする理性を持っているという話でした。

更に今作のテリーはムシを買うとそれぞれのムシうんちくを語ってくれるのは知っていたんだけど、ムシを売るとまた別の話をムシごとにするというのに気付いた。

カブトムシを売ってやると大興奮だったり、テリーの台詞がかなり増えてる。

 

 

 

 

樹海にもグリオーク、瘴気魔、ライネル、ヒノックスがおり、オールスターって感じです。見つけ次第撃破していきます。

樹海には危険なシビレリザルフォスもいるんだけど、こいつのしっぽが欲しいのになかなかドロップしない。

敵のアイテムが出やすくなる服とかあれば激ダサでも着るのに。

 

今作の敵はそれぞれ種類ごとに違う角を生やしていて、戦うときに角でも攻撃してきます。

下手な武器より強かったりするんだけど、敵が突進してくるときはカメラを動かして上から見るようにすると距離がつかみやすくなりガードジャストのタイミングが簡単に計れます。これテクニック。

 

 

 

レイクサイド馬宿の近くは段差のある地形にそれぞれ湖があり、その湖は滝でつながっているといった写真映えしそうな景色。カメラマン泣かせの天候が残念ポイント。

前作に比べて水上の移動が格段に快適なのは助かる。

湖ごとに洞窟があるといった感じでたくさんの洞窟がある。

この洞窟にヒノックス3兄弟が住み着いてしまったらしく、倒すのがミニチャレンジになっている。

別にヒノックスを倒すこと自体は何の問題もないので洞窟探索のついでに始末してやったんだけど、途中で赤い月出たらやだなって思ってたら最後のヒノックスを倒してその場の夜光石の岩盤を割ってるときに赤い月出現。

急いで馬宿にワープして赤い月が昇る前に馬宿の人に討伐完了を報告しようとしたけど間に合わずヒノックス復活。

ただ、ゲーム的には1回倒してれば赤い月で復活してても関係なくチャレンジコンプリート出来るので別に気にする必要はない。

倒したのは本当だし、嘘はついてないし。

 

 

がんばりゲージの仕様が少し前作と違う部分があるのに今気づいたので書いてみる。

結論から書きます。

がんばりゲージに関する仕様はほとんどが前作と共通。

変わったのはゲージが赤のときに水に入ると即座にゲージが緑になり溺れずに済むということ。

 

がんばりゲージはリンクが走ったり泳いだりというアクションをするときに消費するものです。

緑の状態と赤の状態があり、普段は緑で、このときはゲージを使用可。

ゲージは地面の上で歩いたり止まったりというゲージを消費しない行動をしていると自動的に回復。

ゲージを全部使いきってしまうとゲージが赤になり地面の上にいると回復開始、この赤の状態ではゲージを消費するアクションは使用不可。

一旦がんばりゲージが全て回復して緑になるまで再使用できなくなります。

このゲージが赤のときに立ち止まっていると、リンクがハアハアする専用のモーションになります。

ゲージは使い切らなければ緑のまま回復を始めるので、全部使いきらないような管理は大事です。

前作では、ゲージが赤で回復途中のときは泳げないので水に落ちると溺れてしまいました。

溺れると少しのダメージを受けて地面の上に戻されます。このダメージでハートが無くなると当然ゲームオーバー。

今作では、ゲージが赤で水に入った場合、途中まで頑張りゲージが回復していればそこまでの分が即座に緑の使用可な状態になり溺れを回避できます。

リンクのサバイバル能力が上がったとも取れますね。

 

 

洞窟もある程度見つけたし、ぼちぼち進もうかなというところなんだけど、あとは天気によって水位が変わるという洞窟があるということで行ってみたい。

あとこの辺りの上空に常に出ている雷雲の中の空島にも行ってみたい。

つづく。