TMGP覚書ブログ

RPGツクールフェス デカンの風に吹かれて ツクりました 好評につき公開終了

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム覚書36

人里離れた探索が続きます。

 

 

  • 地底でフリザゲイラと久しぶりのバトル

 

  • ゲルド地方の高地を中心に探索
  • そろそろ監視砦に戻ろうかなという気になる←NOW

 

 

 

 

南ローメイ城跡の地底部を攻略した後、その近くをちょっとウロウロ。

モルダバ谷の採掘場という場所を見つけたので掘り残しのゾナニウムを探してたら突然、フリザゲイラが出現。

フリザゲイラはリト族の地方に行ったときに戦ったボス。

ほかの地方のボスも地底で遭遇しているのでフリザゲイラもいるだろうとは思ってたけど、フリザゲイラを飼うには運動させてやるための広大な空間が必要。

そのためいるにはいるだろうけどどこだろうか、という感じだった。

ここだったか。

でも今鉱石割ってる最中なんだが。

やっと訪れた再戦そして撮影チャンス。

しかし暗い。

この辺の根っこが点灯されてないので真っ暗。

撮影どころか戦うにも支障が出る暗さ。

しかたないのでとりあえずの撮影だけして戦う。

暗くてなんだかよくわかんないけど倒す。

地上のローメイ城跡の近くも探索。

地底にはモルダバ谷とモルガナ谷があるけど、地上にはモルダバ山とモルガナ山がある。

この辺りは前作ブレスオブザワイルドでは雪山で、前作プレイヤーはみんなここで雪玉を作って遊んだはず。

今作では雪はなく、昼は暑くて夜は寒いというゲルドキャニオンと同じ気候になってる。

砂漠の砂塵は治めることができたけど、ゲルドキャニオンの気候が過酷なのはそのままらしい。

気候が過酷なのをいいことに我慢大会男が出現。

極寒の夜を耐え抜く対決で、ルールは服を着ないことと立ってる岩から降りないことだけというガバガバルール。

装備に宝石を付ければ耐暑耐寒効果が得られるし、料理で効果を得てもいいし、途中で回復を続けて耐え抜いてもいいだろう。どうやっても楽勝だ。

これに勝つと今度は昼に灼熱の中我慢対決。

ルールは同じ。良い子は絶対マネしないでね。

近くにあるもので自分だけ日陰を作ってやり過ごしてみた。

 

コログの間で流行っている謎のマーク。

 

 

前作からだけど、雪玉を壊すと何故かコハクがよく入っている。

たまに雪原にコハクが落ちていることがあるのはこれが原因。

 

 

ゲルド高地の雪原を探索開始。

いよいよゲルド地方の探索も最終段階か。

土遁の術でイシロックとかが倒せないか試す。

倒せませんでした。

ボカンって割れるかなって思ったんだけどな。

前作でほこらチャレンジだった壁画が残っていた。

まん中が小さい洞窟になってた。

空からゾナウ遺跡の破片が落ちてくるのは良いんだけど、その後地形を侵食して融合してるみたいなのはなんでだろう。不思議だ。

謎の大量薪の束発見。

ベリル雪原にある祠は、雪原にただポツンとあるだけだったのになぜかラウルの祝福。

普通祠出現までに複雑なプロセスがあったり、面倒な場所にあったりすると祠はパズルなしの祝福ってことになるけど、何もしてないのに祝福はなんなんだ。

むしろなんかパズルやらせてほしい。

そんなに祝福したいならせめて祠全体を氷漬けにしとくとかさ。謎だ。

ゲルド高地の山頂辺りには氷の谷みたいな地形がある。

ここは前作ではフロドラの通り道だったんだよな、とか思いながら通るとグリオークが待ってた。

グリオークの起き上がり時の吹き飛ばし攻撃とかは防げるのかな。

距離を取ればいいのか?

ゲルド高地の名所を撮影。

普段周りをぞろぞろ歩いてる賢者の分身たちが、ウツシエを撮影しようとすると視界から急いで逃げてくれる。

はたして撮影に気を使ってくれてるのか、ウツシエに撮られるのが嫌なのか。

雪原の移動にゾナウ乗り物を使う。

前作ではマスターバイクがあってちょい乗りするにはとても便利だった。

ゾナニウムが大量に集まってるのでブループリントを多用しても問題ない。

矢が999本まででカンストなので素材も所持上限は999個かと思ってたらゾナニウムは1000突破した。

乗り物で走り回って、そのまま深穴に突入。

なぜか乗り物に乗ったままなら落下してもノーダメージ。

サスペンションが効いてるのかな。

ここらへんから採掘場、イーガ団拠点、地底のブロックゴーレム、ガチロックなどを巡って一旦満足。

ゲルド高地の西端はアゲート山で、アゲート山にはもはや登ることはできない。

でもアゲート山のある場所は地底ではアゲート谷になっていて入ることができる。

地底は元々壁があるのをいいことに、マップの端ギリギリまで行けるようになってるみたい。

 

ゲルドの謎である八番目の英雄像も見に行く。

顔が取れちゃって内部の空間が露出。

ここは光を当てると入れるようになるギミック。

英雄像は北を向いている。

前作では太陽は北を通っていたのでそのまま昼なら日が当たるんだろうが、今作ではなんと太陽の動きが変わって南を通るようになっているのでちょっと鏡を使う必要がある。

謎解きすると像の内部には何故か大量のギブドが。

そこで隠されたラムダのお宝を手に入れて、チンクル装備が揃った。

 

 

 

 

いよいよめぼしいところはだいたい見た感じなので、また監視砦に戻る時かな。

つづく。